脳神経科学創成医療研究会(Bridge Over Japan)では、 昨年6月から研究会セミナーを始めています!さらに2017年は、新企画を盛り込み、ますますパワーアップしています。

 

4月1日には 白金音楽のつどい フルートとファゴットによる演奏。音楽療法の講演を開催予定です。

音楽の調 そして音楽の効果 を聴いてみてはいかがでしょうか?

 

続々と企画が進んでおります。今後の予定は、本ページ下へスクロールください(桃色文字)。

ぜひとも皆様のご参加お待ちしています。また、新たな年度として、年会費および会員募集中です。

脳の老化、脳機能の活性化、そしてアンチエージングを脳と食という異なった視点から、で開催します。原則として、毎月第2土曜日午後から、場所は白金オフィスです。会員年会費は、5,000円となっております。各回の参加費は、会員になっていただいた方に割引がございます。

NHKスペシャル「生命大躍進」 終了しました。

 

2015年放映「NHKスペシャル 生命大躍進 第3集」について

国際線:20168月~9月、
国内線:20161011
の上映が決定いたしました。


国際線はすべての便で視聴可能ですが、
国内線は視聴機材を積んでいる便のみになります(7割弱の運行便)。
・国内線機内サービス概要
https://www.jal.co.jp/skynext/wifi/
JAL SKY NEXT 導入路線
http://www.jal.co.jp/skynext/rosen/index.html

 

-------------------------------------―――――――

この番組に関連して、スタジオ部分を抜いて、

科学部分を膨らませ再編集した番組を

「ドキュメント生命大躍進」と名付けて放送します。

9月の深夜枠 3本シリーズの放送です。

なお、桃井代表理事が一部出演していますのは、9月20日(日)生命大躍進「第3集 ついに“知性”が生まれた」です。

○2015年9月6日(日)<5日(土)の深夜>総合・前0:50~ 終了しました。

ドキュメント 生命大躍進「第1集 そして“目”が生まれた」(59分)

2015年9月13日(日)<12日(土)の深夜>総合・前0:50~  終了しました。

ドキュメント 生命大躍進「第2集 こうして“母の愛”が生まれた」(52分)

2015年9月20日(日)<19日(土)の深夜>総合・前0:50~  終了しました。

ドキュメント 生命大躍進「第3集 ついに“知性”が生まれた」(52分)

NHKスペシャル「生命大躍進」2015年12月28日早朝にも再放送されました。

----------------------------------------------

 

2015年8月1日 黒木登志夫先生によるiPS細胞に関する講演会が終了しました!

 

最近、中公新書より出版され、大変人気のある、黒木登志夫先生の著書"iPS細胞"を易しく解説を含んだ内容で講演していただきます。黒木先生は代表理事 桃井の師匠でもあり、細胞生物学、がん研究の世界的な学者であり、なおかつサイエンスを大変やさしく紹介するすばらしいサイエンスライターでもいらっしゃいます。これまでに「がん細胞の誕生」などの多数の著書があります。

 著書iPS細胞とつい先日の712日(日曜)には日経に書評が掲載されました。

開催日:201581日 1600~(開場は1530~)

88日を予定しておりましたが、お盆休みなど長期休暇の会員がいらっしゃるなどの諸事情により、1日に変更させていただきました。この場をお借りしましてお詫び申し上げます。また、ご希望者が多い場合には、同施設内での会場変更の可能性があります。追ってお知らせいたします。)

会 場:霞が関KK2ナレッジスクウェア(エクスパート倶楽部)最寄駅:虎の門駅から2分

スケジュール:

116:00知性って ミニトーク(桃井)

16:20~ご講演"iPS細胞 不可能を可能にした細胞(黒木登志夫先生)

217:30~懇親会(3000円、軽食、デザートとワイン、飲み物、お茶)

黒木先生との歓談の場を用意しております

------------------------------------------------------------------------



これまで、そしての開催会について、そして 今後の予定

☆セミナー

 2015年度(2015年6月~2016年5月)

     脳の老化、脳機能の活性化

      6月20日,27日(土曜)    老化(早老症)と生命の再生   

                       6月のみ研究会のガイダンスとセミナーのイントロダクションを兼ねて、

                       20日と27日は同じ内容を行います。

  7月11日(土曜)    言葉を支配するFOXP2遺伝子とは?

  8月 1日(土曜)     iPS細胞 不可能を可能にした細胞 (黒木登志夫先生によるご講演、霞が関KK2会場)

                    参考資料iPS細胞ー不可能を可能にした細胞(黒木登志夫著中公新書)

 9月 12日(土曜)           認知機能を探る(認知症)

    10月10日(土曜)             五感を通して脳を刺激する。脳の運動機能を鍛える。

    11月14日(土曜)             聴覚と嗅覚と認知症。

 11月28日(土曜)    小泉祐貴子講師による「香りの世界」。

 12月12日(土曜)    忘年会開催。

 

    アンチエージング;食による脳のアンチエージング

     1月16日(土曜) 16時        作田智洋講師(資生堂研究所)による「食を介したアンチエイジング」。

                     新年会開催。

  1月30日(土曜) 16時   林きょうこ講師(coquettte CEO)による「男性脳と女性脳」対談「女性脳とデザイン」。

     2月13日(土曜) 14時  若手バイオリニスト及びピアニストによる演奏(百万人のクラッシック、脳神経科学創成医療研究会協賛)

                     http://1m-cl.com/concert/data/2016/0000000223/  

  3月  5日(土曜) 16時半    飯塚あい講師(東京都健康長寿医療センター研究所・研究員)による「囲碁における思考、

               空間認知と認知症予防」。  

  3月13日(土曜) 16時      桃井理事による講演「認知症予防に効くというポリフェノールや発酵食品による腸内細菌を

               介する脳活性化の仕組み」。  

  4月  2日(土曜) 14時      若手フルートおよびギター奏者による演奏

                                                 高瀬比左子講師(未来をつくるKaigoカフェー)と桃井との対談講演。

  5月  8日(土曜) 14時      若手バイオリンおよびチェロ奏者による演奏

                             15時半              一周年記念特別講演 細井理事による「お肌のアンチエイジングについて」。 

     5月29日(日曜)15時    スピンオフ講演「音楽と脳」 

 

2016年度(2016年6月~2017年5月)

  6月11日(土曜)15時   神保氏による「地中海食とは?」を行います(最近、認知症予防効果で広く知られるようになった地中海

                                                    食と、現在の日本食と比較しながら、どのような食事を我々の生活に取り入れていくかを考えます)。

     6月26日(日曜)14時    スピンオフ企画「音楽と茶会」 

  7月9日(土曜)16時     熊谷氏による「再生医療は本当に実現するの? ~モノづくりの立場から~」

     7月30日(日曜)14時   バイオリニストおよびピアニストによる演奏(百万人のクラッシック、

                                                    脳神経科学創成医療研究会協賛)

  8月27日(土曜)15時    2015年度研究会会員の集い(総会および懇親会)

  9月14日(水曜)18:30~  ピアニスト里美有香さんゲストバイオリニスト小関都さんによる演奏

                                                         (脳神経科学創成医療研究会主催年1回の大イベント)

  10月4日(日曜)16時   チェロ奏者 加藤菜生さん、フルート奏者 大久保祐奈さんによる演奏。

                    および桃井氏による「音楽と脳」講演会

     11月19日(土曜)14時     細井氏による「皮膚の機能-ランゲルハンス細胞の夕べ」講演会

 2017年

   1月14日(土曜)14時半      チェロ奏者 加藤文枝、菜生さん姉妹による演奏(デュオ)

   2月4日(土曜)19時        協賛 (チェロ奏者 加藤菜生さん、ピアニスト 畑めぐみさんによる演奏(汐留ホール)

                                                      2017 New Year Concert NAO and MEGUMI。Shiodomeで会いましょう)

   2月14日(日曜)14時半   鹿倉由衣さん(長唄三味線)と  小川実加子さん(お囃子)による 歌舞伎音楽レクチャーコンサート   

   3月11(土曜)18時半           協賛  (ピアニスト里美有香さん、チェロ奏者 加藤文枝さん、バイオリン奏者 佐藤敦子さん

                                                     トリオによる演奏。(汐留ホール)

   4月1(土曜)14時半     大久保祐奈さんによるフルートと、皆神陽太さんによるファゴットのデュオ演奏会。

                    内野すみ江氏による音楽療法についての講演会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                                              

                                              今後の開催予定

                     腸内細菌とアンチエージング(コーヒーと食物繊維など)

                                              タンパク質を食べる(お話しと会食)

                     脳と皮膚を活性化する食事。

                     長寿の国の食事とは?乳酸菌と発酵とアンチエージング



 

☆検討中の企画

 ●Festival(後期の研究会のご案内を含む)

 ●音楽の夕べ 脳を癒す (演奏家募集!)

 ●脳がつくる非現実の世界(小説、映像)

 ●村上春樹さんの“世界”を旅する。

 ●”羊を追いかけて”北海道の旅“

 ●カゴメ食堂”フィンランドの森“を旅する。

 ●カズオイシグロ“Never Let Me Go”の世界とは?

 ●ブラモモイ(白金近辺のおいしい店や興味深いところをぶらりと歩いてたのしみます)―――2015年7月白金で第1回目実施しました。

 ●スピンオフ企画

  桃井理事による「音楽と脳」講演および討論会―――2016年5月29日 第一回を実施しました。

 

☆勉強会

      長寿社会を生きぬく問題点(保険、生活保護、有料老人ホーム、CR

 

      シニアを社会貢献させるシステムとは?


 日程記載のないものについては、日程が決まり次第、随時掲載いたします。